滑舌に自信アリな方に【カデンツァ・ザ・タワー|4780万円】@今福鶴見by eichang
こんにちは~広報のえいちゃんです。
今回の物件は非っ常ゥにスペシャルです。
昔の人は言いました。百聞は一見に如かず。
まずは物件動画からご覧下さい。
動画視聴を途中でやめたそこのあなた。えいちゃんは泣いています。
こ、こ、こ、こ、、、これでも一生懸命なんですよ(!)
冗談はこれくらいにして仕切り直しです。



1992年8月に完成したカデンツァ・ザ・タワーは鉄筋コンクリート(RC造)でナント31階建。この地域にこんな高い建物は他に有りません。ハッキリ言って場違いです(!)
1992年と言えば、日本のバブル経済が終焉に向かうピークを登り切った時期。つまり本事業の立ち上げ~建築段階はまさしくバブル経済ど真ん中!!!
『31階いってまえ!』って号令を発したバブリー親分が確実に存在したはずです。



でも、親分のお陰で30年近く経った現在でもこ~んな景色を眺められるタワマンが案外リーズナブルな価格で購入できるわけで。親分、ありがとう。あなたは偉大だ。
上の写真、あべのハルカス写ってるのお気付きですか?
当日はあいにくの天気でしたが、それでもこの眺め。ちなみに本物件は20階です。





とりあえず、128㎡超の3LDKってだけで普通のマンションではないことは間違いないんですが、間取りも激しくバブリーです。ちなみにこの間取り図は、ヒトツボで一番忙しいyurieさんが平面図からトレースして書き上げてくれました。ありがとう。
先天性の遠視に加えて老眼も始まってるえいちゃんにこの間取り作成は苦行なのです。





えいちゃんは1977年生まれなので、バブル絶頂期はちょうど中学生です。
当時は歌番組も全盛期で、工藤○香・米○CLUB・サ○ン・B’○・今井○樹・○・・・あ、最後の○はXです(‘ω’)
今40代~50代の人の青春を貫いたあの頃の歌ですよ。
懐かしいですね~!つまり私たちのお父さん・お母さんは結構ナカナカ良いお給料を貰ってた可能性が有りますね。羨ましいですね。






20~30代の頃は思わなかったんですが、最近は『バブルの頃に仕事したかったな』って少し思う時があります。経験値としてバブルを体感したかったって思うんですよね。
でもまあ、生まれて来る時代は選べませんし、他の時代を生きることもできません。また、今のコロナ禍で社会人になる人達が「気の毒」っていうのも違いますよね。
何が幸せで何が良いかは人それぞれのはずですから。





どんな時代でも、いくつになっても『夢』を抱いて日々を生きて行こうじゃありませんか。
そんな気付きをくれたカデンツァ・ザ・タワー。めっちゃ言いにくい。さすがバブル。
ここまでご覧頂いた方はお気付きかと思いますが、この物件実はコスパ良いです。
決して安い買い物では有りませんが、買えない物件でもありません。
ぜひご家族で夢を語り合って下さい。
※お問合せ頂きました時点で成約済みの際は、ご容赦下さい。スタッフ全員でもっと良い物件を必ず見つけてきます。

物件情報
- 種別
- 中古マンション
- 物件名称
- カデンツァ・ザ・タワー
- 交通
- ■大阪メトロ長堀鶴見緑地線【今福鶴見】徒歩4分
- 所在地
- 大阪市鶴見区鶴見3丁目12-10
- 間取り
- 3LDK
- 専有面積
- 128.76㎡+バルコニー26.99㎡
- 所在階
- 20階
- 建物構造
- 鉄筋コンクリート造31階建
- 築年月
- 1992年8月
- 設備
- ○宅配BOX○コンシェルジュサービス○スカイラウンジ○フィットネスジム○レンタルオフィス○テニスコート○コインランドリー(布団乾燥機)○応接ラウンジ
- 備考
- ■管理費:38,370円/月■修繕積立:7,570円/月■総戸数:190戸■学校区:鶴見南小学校(徒歩6分)・緑中学校(徒歩10分)
- 現況
- 空き家
- 土地権利
- 所有権
- 価格
- 4,780万円
- 物件番号
- TSUR3-210920