ホーム LINEする 電話する

【不動産屋直伝】賃貸住宅をスムーズに契約する方法

皆様こんにちは。ヒトツボ社長の明神(えいちゃん)です。

では早速解説して参ります。これから賃貸住宅を探される方は即役立ちますので、ぜひ最後までお読み下さい。

物件探しのタイミング

スバリ、お引っ越し予定日から逆算して2か月前がベストです。

大まかなスケジュールはこんな感じです。※必ずしもこの通りとは限りません。

もちろん場合によっては物件内見からお引っ越しまで2~3週間というスケジュールで決められるお客様も居られますが、できれば2か月前くらいからある程度余裕を持って始められる事をお勧めいたします。

逆に3~4か月前、半年前など極端に早い時期から物件探しを始めても、いざ契約しようという時に予定していた物件が無くなってる可能性が高いです。

物件を決めたら即申込み・即契約できるタイミングで取り組まれる事をお勧めします。

家賃の目安

一般的には手取り月収の3分の1とか、年収の3割までと言われます。

しかし単身なのか、ご家族同居なのか?

同居家族の収入はどうか?

車やペットの有無はどうか?

サブスクリプションやスポーツジム等の出費状況など、人によってライフスタイルが全然違いますから一概には言えません。

もちろん安いに越した事は有りませんが、安い物件には安い理由が必ず有ります。また逆に、高過ぎる物件も避けた方が良いでしょう。

仮に都市部で単身住まいの場合、収入の3~4割の範囲で決められる方が多いです。家賃は毎月必ず必要で、また簡単に解約したり減額する事もできません。身の丈に合わない高すぎる物件はお勧めいたしません。

不動産会社はどうする?

基本的に、賃貸住宅はどこの不動産会社でも全ての物件を取り扱い可能です。

つまり不動産サイトSUUM○やH○me‘sに掲載されている物件を、知り合いや紹介してもらった不動産屋さんに仲介してもらう事ができます。

そしてどこの不動産会社で契約しても、賃料・共益費・礼金などの契約条件は変わりません。金銭面で違いが有るとすれば、その不動産会社に支払う『仲介手数料』は会社によって違いますので、事前に確認される事をお勧めします。

ちなみに弊社ヒトツボの仲介手数料は(賃料+管理費)×0.8+消費税となります。この仲介手数料はゼロから賃料1ヶ月分まで仲介会社によってまちまちですので、事前に必ず確認する事をおすすめいたします。

よく質問されるアレコレ

不動産屋さんが何の説明も無く、もしくは事実を偽って物件契約を進める事は基本的に有りません。まして心理的瑕疵(かし)を告知せず紹介したり契約する可能性は限りなくゼロに近いです。

なぜなら不動産仲介業は都道府県または国の宅建免許が必要で、宅地建物取引業法という法律に基づいて業務遂行するよう義務付けられています。

もちろん法律違反は厳しく処罰され、違反内容が悪質な場合は免許取消も有り得ます。つまり今後仕事ができなくなるリスクを負って違反行為を行う事は普通では考え難いことです。

ペットは今や家族も同然の時代です。しかし「何匹まで飼えますか?」という質問は「この家は何人まで住んでいいんですか?」と聞いているに等しいです。

貸主(大家さん)からすると『いやいや、逆に何匹まで飼うつもりなの?』と不安材料を与えかねません。うちには犬種○○○が何匹居ますが、入居可能ですか?と聞くようにして下さい。

保護犬(猫)の受け入れをされている場合は事前にその旨を必ず貸主さんにお伝えし、想定され得る動物の種類・頭数も合わせて申告して下さい。

無断でのペット飼育は絶対にNGです。賃貸住宅は『他人のお家』という事をくれぐれもお忘れないようにして下さい。

賃貸住宅を事務所として契約したいというニーズは非常に高く、一戸建て物件はOKの場合が多いです。逆にマンション・アパートでは断られる事が多いです。

私の経験則では「特定少数の人しか出入りが無い事務所」は比較的OKが出やすい印象です。逆に民泊事業や飲食業など不特定多数の人の出入りがある業種は敬遠されます。あくまで賃貸『住宅』ですから。

不動産は今空いてる物件しか契約できませんから、ご自身が開業したい地域のちょうど良い物件が賃貸住宅である事は多いと思います。不動産契約は個別性が高く、一件一件内容や条件が違いますから、とりあえずアタックされる事をおすすめいたします。

topへ